「ストアトップを作る」機能で、パソコンやスマートフォンのトップページに、簡単に商品を並べる方法をご案内します。
- 開店審査後のみ!
こちらの操作が行えるのは、開店審査が完了して、商品データをシステムが扱えるようになってからです。まずは開店審査を通しましょう。
「商品コーナー」パーツを追加する
まずは、好きな位置に「商品コーナー」パーツを追加しましょう。
- 「ここにパーツを追加する」ボタンを押す
- パーツから「商品コーナー」を選ぶ
- 好きなテンプレートを選ぶ
商品を選ぶ
編集画面を出す
追加したパーツにマウスを合わせて、「編集」ボタンを押すと、商品コーナーの編集画面が開きます。
「商品を追加する」ボタンを押す
商品を選ぶ
表示したい商品をクリックして選びます。
並べ替える・削除する
ドラッグ&ドロップで並び替えて、「×」マークで削除することができます。
カスタマイズする
商品を選ぶ |
掲載する商品を選択します |
デザイン |
掲載した商品の見せ方を選択します |
看板 |
商品コーナーに看板を設置することができます |
ラベル |
商品にラベルを設置することができます(商品個々に設定することはできません) |
レイアウト | |
表示/非表示 |
表示しない:パーツを表示しません スマホでは表示しない:「スマホでは表示しない」とは何ですか? |
- ご注意
レイアウトの「セール価格」にチェックが入っていても表示されない場合があります。詳しくは次項「セール価格が表示されません」をご参照ください。
セール価格が表示されません
「セール価格を表示する」にチェックが入っている場合でも、Yahoo!APIシステムの仕様によりセール価格が表示されない場合があります。
絞り込まず一覧から商品を選択した場合 | セール価格が表示されます。 |
---|---|
商品名などで商品を絞り込んで選択した場合 | セール価格が表示されません。 |
セール価格が表示されない場合は、お手数ですが次の手順で表示されるかお試しください。
操作手順
- 商品コーナーパーツにある「商品情報を最新にする」ボタンをクリックする
- 「OK」をクリックし、内容が更新されるまでお待ちいただく
ご注意点
- 掲載内容は自動更新されません
商品の価格や商品名などは、この時点の情報が掲載されます。自動更新はされません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。