開店申請を通過されストアをお客様へ公開後、何らかの理由によりストアを非公開にされたい場合、「一時休店設定」を行います。
「一時休店設定」を行うとストアはどうなるの?
一時休店設定を行うと、ストアのトップページに一時休店メッセージが表示され、お客様は商品購入ができない非公開状態となります。
設定方法
- ストアクリエイターProへログインする
- 3-ストア構築「ストア情報設定」をクリックする
- 「一時休店情報設定」をクリックする
- 一時休店中にストアトップページ上へ表示させる内容を入力、設定する
ステータス:一時休店を選択する
メッセージ:予め用意されている内容どちらかを選択する
営業日:[任意]で入力する
営業時間:時間を指定する - 「確認」ボタンをクリックする
- 確認画面が表示され、内容に不備がなければ「設定」ボタンをクリックする
ストアショップページを公開したい場合、「一時休店情報設定」でステータスを「営業中」へ変更すると、ほぼリアルタイムでストアを営業・公開することができます。
ただし、ご登録済み商品などのストアページ上への反映時間は、商品数などによって下記お時間がかかる場合があります。
- パソコン版、スマートフォン版ストアページ:最大30分程度
- Yahoo!ショッピングアプリ:最大80分程度
※ストアクリエイターProのマニュアルはコチラ
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。